皆様
こんばんは。
ゆみりん、中川裕美子です。
1月ですね。
八ヶ岳南麓においては、冬をもっとも感じる月です。
寒さ、雪、風、いろいろな厳しさがあります。
その分、美しい雪景色、クリアな空を楽しめます(*´▽`*)。
この投稿では、不動産購入時の注意点をひとつ。
雪が降らない場所にお住まいの方、どうぞご注意を。
寒冷地で物件を買うときは、「想定外」にならないように、
必ず、冬の状態をチェックしてからのご購入をおすすめします。
寒冷地とひとこと申し上げましても、
それぞれのエリアで、だいぶ異なります。
標高が200メートル違うだけで、
同じ市内、村内でも、異なりますので、地元の方に
確認なさることを、強くおすすめします。
たとえば・・・
こちら八ヶ岳南麓で申しますと・・・
標高900メートル位の場所☛雪+雨、積雪ほとんどなし
標高1100メートル位の場所☛雪、積雪10センチ
ということは、しばしば。
宅配業者さんに日々確認すると、
「えー、雪積もっているの、駅より北側の1000メートル以上のところだけですよ。あはは」と笑われる日もしばしば。💦
(ちなみに、ゆみりんは、標高1100メートルに在中💦)
@yumikon6 ##八ヶ岳 ##八ヶ岳南麓 ##富士山絶景 ##田舎暮らし##山梨県##地方創生 ##空き家問題 ##空き家減らしたい ##ゆみりんと地方応援 ##朝焼け ##雪景色 ##癒しのひと時
♬ Healing of the day(470901) – Symphony.wav
積雪があるとないとでは、
雪かきや家の対策など、様々なことが変わります。
雪に慣れていないと、びっくりしてしまうかもしれないので、
イメージをしてからご購入になることをおすすめします。
中川裕美子
ゆみりん